美しい自然の中で農薬を使わずに育てたアマドコロの根を使用。疲労回復や美肌が気になる方に人気の、たっぷり飲める煮出しタイプ
薬食同源が生活に根付く韓国の
香ばしく飲みやすいアマドコロ茶
アマドコロ茶は、健康や美容に関心が高く、薬食同源(医食同源)が根付く韓国で、古くから飲まれている韓方茶(はんばんちゃ)です。
日本にも自生する多年草の植物『アマドコロ』の太い根をお茶にしたもので、香ばしさとほのかな甘さが特徴。小さなお子様から年配の方までどなたにも飲みやすく、毎日の水分補給や食事のお供に最適です。

農薬を使わず育てた原材料100%
千雅茶房のアマドコロ茶は、
4年以上農薬を使わずに育てたアマドコロの根だけを使用。
一部が国立公園にも指定されている美しい自然が残る韓国慶尚南道 智異山で栽培し、
添加物や保存料を使わず、伝統製法でお茶にした上質なものだけを直輸入しています。
アマドコロとは?
初夏に小さな白い花を咲かせる多年草で、日本にも山野に自生しています。日本ではおひたしや天ぷらにして葉を食べる習慣があり、春先に八百屋の店頭に並ぶことも。
韓国ではドゥングレ(ドゥングルレ)と呼ばれ、古くからその根を乾燥させてお茶として愛飲されてきました。
アマドコロ茶の効能は?
日本では昔、アマドコロの根を民間療法で肌の傷を治したり、滋養強壮のために使っていたことがあるそうです。
アマドコロ茶の本場・韓国では、肌の美容や体力回復に良いとされています。
こちらの商品は、煮出していれるタイプの【アマドコロ茶 煮出し用Mパック】です。
お得な【アマドコロ茶 煮出し用Lパック】もございます。
カップ一杯ずついれられる手軽な【アマドコロ茶 ティーバッグ】も販売しています。